初心者

【ドラム初心者】練習の11曲!裏打ちや3拍子、2ビート・16ビート

目指せ!脱初心者!

初ライブ終了
初ライブ終了
ドラムにも徐々に慣れてきたな。次のステップに進むための練習曲がほしい!

初ライブも終わって、無事ドラムの楽しみも知れたかな。次はもう少しだけ難しい曲をやりたいんじゃないかな。

そんなあなたのために、ワンランク上の練習曲を集めたよ。それでも、そこまで難しくはないから安心してね。

まだ初心者
まだ初心者
まだ簡単な曲を練習していたい。いい曲ないの?

というあなたには、下の記事がおすすめだよ。初ライブでもできるレベルの曲を集めてる。

【ドラム完全初心者】初めてでも叩けるロックの曲9選今からドラムを始めるあなたに、オススメの曲を紹介!「初心者用〇〇」って実は難しいこと多々あるから注意しよう。この記事では本当に叩ける曲を紹介しているよ。とは言っても、ほんの少しだけ難しい部分があったりするから、そこは周りの人に聞こう。...
【ドラム初心者】アニソンのオススメ5選 | 本当は難しい曲もドラムを始めたばっかりのド初心者でも叩ける曲を紹介!部分的に難しいとこはあるかもだけど、違うフレーズに置き換えちゃえば問題なし。わからないことは先輩に聞こう。そうやって試行錯誤すれば、叩けるようになるよ。...

裏打ち

裏打ちは、表拍でバスドラを踏み、裏拍でハイハットやライドを叩く演奏。

譜面で見るとこんな感じ。

大半の場合は、これにスネアが追加される。

これがデフォルトの裏打ち。

そして、ハイハットのオープンクローズを駆使するのが、よく見る形。

曲中でズッチャーズッチャーって言っていたらこれのこと。

わかりにくいと思うから、あとで紹介する動画で確認してね。

結構難しそうな裏打ちだけど、やり方は簡単。表拍でバスドラとハイハットを踏み、裏拍でハイハットを叩く。

ハイハットのオープンクローズが一見大変そうだけど、バスドラと同じタイミングで足を上下していれば完成するよ。

シャングリラ / チャットモンチー

00年代ガールズバンドの代表格、チャットモンチー。

彼女らの中でも有名なのが、このシャングリラ。

変拍子入りの裏打ちである。といっても、そんなにごちゃごちゃとはしていない。感覚で理解できるはず。

ドラムが複雑なチャットモンチーの中では、珍しく簡単。

間奏が大変かもしれないけど、がんばって乗りこえよう。

ないものねだり / KANA-BOON

KANA-BOONの代表曲といっていいはず。

ノリも軽いので、フロアも盛り上がりやすい。演奏していて楽しい。

1番Aメロはハイハットを開かない裏打ち、サビはハイハットを開く裏打ちになっている。

他にも、2番Aメロのタム回しや、間奏の8ビート、クローズドリムショットなど、初心者が知っておきたいフレーズ盛りだくさん。

初心者から一歩進んだぐらいの時期に最適な曲。

Re:Re: / ASIAN KUNG-FU GENERATION

アニメ「僕だけがいない街」のタイアップ曲。

全体を通して、ハイハットオープンの裏打ちが叩かれている。

サビは初心者だと難しいので、簡単なフレーズに置き換えるといいかな。

イントロに出てくる16ビートは、慣れていないと難しいので右手だけで叩いでもよいだろう。

CD音源は2種類ある。どちらでコピーするか、バンドで打ち合わせしておこう。

2ビート

パンクやメロコアで多用される、高速のビート。

2ビートを使う曲は往々にしてテンポが速い。がんばって喰らいつこう。

上の楽譜例では、バスドラがそれぞれシングルで踏まれているが、これがダブルのときもある。

よく見かけるのはシングルとダブルを交互にくりかえす、ドッダドドダのリズム。

このバスドラダブルは、速く踏むのにコツがいる。よく練習しよう。

Stay Gold / HI-STANDARD

超有名。ロック系バンドマンなら、誰しも一度は通る道。

最初から2ビートの激しい曲だ。

特別難しいところはないので、メンバーと息を合わせながら、バッチリ決めよう。

サビの「I won’t forget」は、ノリのいいお客さんだと、一緒に歌ってくれることも。

Tank-top of the world / ヤバイTシャツ屋さん

最近有名になったやばTこと、ヤバイTシャツ屋さん。

彼らの曲は、2ビートと裏打ちが多用されている。この曲も例にもれない。

Aメロは裏打ち、サビは2ビートと非常にわかりやすい構成。

ただ曲は速め。ロール(スネアの連打)も慣れていないと、無駄な力が入っていないと疲れがち。要注意。

「あつまれ!パーティーピーポー」は裏打ちの練習にも最適。こっちも合わせてチェックしてね。

monolith / 04 Limited Sazabys

こちらも最近有名になったバンド、04 Limited Sazabys。

曲は、サビがガツンと2ビート。聴いてて気持ちいい。

そして、気持ちいいぐらい速い。

相当練習しないと、この速さのバスドラダブルは踏めないだろう。

裏を返せばいい練習になるということ。パンク・メロコア好きにとっては、練習しがいのある曲だ。

3拍子

3拍子は、正式には3/4拍子(よんぶんのさんびょうし)という。1小節の中に、4分音符が3つ入っているってこと。

多分普段やっている音楽は、4/4拍子。1小節の中に4分音符が4つ入っている。

何拍子の曲かは、スコアの左側を見れば確認できるよ。

左の方に3と4の数字が書かれていると思う。これが、3/4拍子だよってこと。

今まで紹介したスコアを見てくれれば、4/4拍子だってこともわかると思う。

解説者
解説者
スコアによっては、4/4拍子を「C」みたいな記号で表しているかも。

スコアには、バスドラとスネアを適当に書き加えたけど、3拍子って拍子を指す言葉だから、バスドラとかスネアの場所は曲による。

金星 / ELLEGARDEN

当時のバンドキッズに、多大なる影響を与えたELLEGARDEN。

彼らの曲はシンプルなことが多く、金星もその一つ。

ゆったりとした3拍子なので、さほど難しくない。

4拍子との異なる感覚や、サビへの盛り上げ方を意識しながら叩いてみよう。

Holiday / Green Day

一曲ぐらいは洋楽の王道を引っ張ることにしたよ。

パンクの王道、Green Dayの3拍子曲(正確には6/8拍子)。

いわゆる、シャッフルビートになっているのも特徴。

ドッドカッカって感じになってる(表現難しい。)まじめにかくと、3連符の1こ目と3こ目だけ叩いている。2こ目は鳴らさない。

まあ、あんまり気にせずに叩いてみよう。やっていれば、感覚的に理解できるよ。

16ビート(両手のハイハット)

難しめだけど、両手でハイハットを叩く演奏も紹介しよう。

1小節に16分でハイハットを叩くことをここでは、16ビートとして解説するよ。

(正確には、ハイハットを8分で刻んでいても16ビートぽいことはある。逆もしかり。ただ、ここではわかりやすく、ハイハット16分=16ビートとするよ。)

3拍子と同じく、バスドラやスネアの位置は曲によってバラバラ。ただどの曲でも、16ビートであることを感じながら叩こう(これけっこう難しい)。

MONSTER DANCE / KEYTALK

KEYTALKを有名にした、タイトルどおり踊らせる曲。

この曲は16ビートというより、裏打ちといったほうが近いかな。

だけど、ハイハットを両手で叩いているから、16ビートの練習にはなる。

この曲は他と比べて比較的楽。裏打ちの要領でハイハットを開け閉めしているので、多少16ビートのリズムがヨレてもごまかせる。良くも悪くも、ね。

場違いハミングバード / UNISON SQUARE GARDEN

ぶっちゃけ初心者がやる曲じゃない気もする(そもそも16ビートが初心者には難しめ)。

イントロができるようになるまでかなり大変。

ライブでやらないなら、イントロはコピーしなくてもいいだろう。

Aメロはしっかり16ビートなので、練習には最適。どちらの手で叩いてもハイハットが鳴るよう、意識して叩こう。

遥か彼方 / ASIAN KUNG-FU GENERATION

リライトやソラニンが有名なASIAN KUNG-FU GENERATION。

そんな彼らの初期代表曲。

Aメロが16ビートになっているので、ぜひ練習しよう。

ただ、サビ前、サビ、間奏、アウトロは初心者だと難しい。

とはいえ、どれも上手くなりたいなら乗り越えたい壁。やる価値あり。

徐々に慣れよう

練習に向いている曲を紹介してきたよ。どうだったかな。

16ビートは難しいし、すぐにはできなくて大丈夫。

あと、最初から最後までをコピーできなくても問題ない。

練習するだけなら、必要な部分だけをコピーして、自分のものにしてしまおう。

関連記事【初心者向け】

初心者におすすめの曲

初心者におすすめのアイテム

その他