ドラム用語

【ドラム用語】スナッピーとは | スネアドラムの裏に装着

スナッピーの特徴

  • スネアの裏にある部品
  • 金属のコイル・ワイヤー
  • スネア独特の音を作る

スナッピーとは

スナッピーは、スネアの裏に装着するパーツ。響き線ともいう。金属製のコイル・ワイヤーがいくつもついている。スネアを叩いたときの振動で、スナッピーも振動し、スネアとこすれて音が鳴るという仕組み。スネアの音色を作る重要なパーツ。

スナッピーの張り方

スナッピーの張り方は、やり方を知らないとなかなか難しい。正直文字で伝えるのがかなり難しいので、動画を見て…

この人は、張り方をかなりていねいに説明してくれているから、初心者には助かる。

スナッピーのコイル・ワイヤー本数

コイル・ワイヤーは、20本前後のことが多い。でも、必ずしも20本ぐらいがいい音とは限らない。

自分が好きな音を探し求めよう。42本という倍以上のスナッピーもある。

スナッピーはスネアのかなめ

スナッピーについて紹介したよ。

スネアはスナッピーなしには語れないってほど、スナッピーは大事。

スネアを持っているなら、ぜひとも注視してほしいポイントだね。

関連記事【機材】

種類名称
太鼓バスドラム フロアタム タム スネアドラム スナッピー 3点セット
シンバルハイハットシンバル クラッシュシンバル ライドシンバル チャイナシンバル スプラッシュシンバル リバースシンバル 穴あきシンバル スタック(重ね)シンバル ベル(カップ) エフェクトシンバル