ドラム用語

【ドラム用語】ブレイクダウンとは | ブレイクとの違い

  • ブレイクとブレイクタイムは別物
  • ブレイクとは、演奏を一瞬止めた間のこと
  • ブレイクダウンとは、テンポを半分にしたかのような奏法

ブレイクタイムとは

ブレイクダウンとは、メタルを始め、激しいジャンルで多用されるリズムパターンの一つである。テンポを落とし、低音を同じタイミングで、演奏するのがポイント。テンポの速いパートとブレイクダウンを組み合わせることにより、よりバリエーションに富んだ楽曲となる。

ブレイクダウンの例

ブレイクダウンも、聴いた方が早い。

重い音楽を好んでいる人なら、「ああこれか!」ってなるはず。

(メタル特有の低音やシャウトがあるので、苦手な人は要注意)

00:18から始まる、頭を縦に振りたくなるようなリズムパターンが「ブレイクダウン」である。

この手のバンドにおいて、ブレイクダウンは常套手段と言えよう。

ブレイクとは

ブレイクとは、演奏中に一瞬音が止める技法をさす。またブレイクの最中に一人だけで演奏している場合があるが、これを「ソロブレイク」とも呼ぶ。ブレイクは「壊す」の他に「休む」という意味もあることから、こう言われる。

ブレイクの例

01:11からがブレイクである。

一瞬音が止まった後に、一斉に演奏が始まる。

この独特な緊張感がブレイクのおもしろいところだ。

ブレイクとブレイクダウンは別物

ブレイクと、ブレイクダウンについて解説した。

それぞれまったくの別物なので、言葉を使う際はよく注意しよう。

関連記事【専門用語】

分類単語
ビート8ビート 16ビート 4ビート 2ビート ビートの違い 4つ打ち 裏打ち 頭打ち シャッフルビート・スウィング グルーヴ
拍・リズム裏拍 走る・もたる 倍テン(ダブルタイム) 半テン(ハーフタイム)  縦(縦のライン) ブレイクダウン キメ 〇〇回し
音楽記号2拍3連符・3連符 2拍子や4拍子 変拍子  BPM クレッシェンド・デクレッシェンド 反復記号 音価 サスティーン・倍音
テクニックアクセント移動(4ストローク) フィルイン リムショット シンコペーション(食う) ゴーストノート ミュート・シンバルチョーク シングルストローク(1つ打ち) ダブルストローク(2つ打ち) フラム
その他かみて・しもて